綾部の料亭 ゆう月。各種宴会「新年会・忘年会・同窓会・披露宴・法事」などに御利用ください。
綾部市・福知山市・舞鶴市は無料送迎いたします。

0773-44-0818営業時間:11:30~15:00/18:00~22:00
受付時間:10:00~22:00

MENU

ご予約

0773-44-0818

営業時間:11:30~15:00/18:00~22:00
受付時間:10:00~22:00

ご予約・お問い合わせ

夏休み・お盆休みを家族で過ごす大切な時間に・・・| 綾部の料亭 ゆう月

夏休み・お盆休みを家族で過ごす大切な時間に・・・| 綾部の料亭 ゆう月

  • 2017年08月11日
  • 作成者:yuzuki

カテゴリー:行事について

海開き、海の日、山の日と梅雨が明けてから

夏真っ盛りの暑い季節を迎えます。

8月も中旬、お盆を迎えます。

仕事も数日間の連休になるお盆には

家族で海外へ行ったり

海へ行ったり

おじいちゃん、おばあちゃんお家へ帰省したり、

そんな思い出が子供の頃から

あるのではないでしょうか?

そしてお盆にはお墓まいり、

多くの方がされているのでなないでしょうか?

我がゆう月へもお墓まいりをした帰りに食事をと

予定されているお客様が多くおられます。

せっかくなので年中行事としてのお盆とは

どんな意味があるのか?

何をするべきなのか?

どういう由来があるのか?

などご紹介したいと思います。

お盆の始まりはインド。親孝行によって生まれました

お盆、正式には仏教の行事、「盂蘭盆会」(うらぼんえ)と言います。

なんだか難しい、聞き馴染みのない言葉、

そんな気がしますが、

言葉の由来は

現在も存在する古代インドの言葉、サンスクリット語の中の

「ウラバンナ」方きているようです。

言葉の意味としては「逆さ吊り」

ちょっと恐ろしい言葉が由来になっているわけですが、

理由にはこんな橋があるようです・・・

神通力の第一人者として名高い目連尊者が

地獄に落ちて逆さ吊りにされている母親のことを神通力で知りました。

そんな母親を救いたいと考え悩んだ末に、

師匠のお釈迦様に相談をします。

そこでお釈迦様は母親の罪が重たかったこと、

目連尊者1人ではどうにもならないことを諭します。

続けて「多くの人たちにご馳走、施しをすることで母親が救われる」と

助言します。

それを聞いた目連尊者は夏の修行から明ける715日に

助言の通り修行僧たち多くの人にご馳走をして、心からの供養をしました。

それにより母親は無事に往生する気とができたのです。

このことに喜んだ目連尊者の申し出により、

以来、旧暦715日が先祖への感謝と供養を積む日となりました。

これは盂蘭盆経というお経にある説話です。

このことが盂蘭盆会に由来しており、

のちに日本へと渡り時間をかけて現在のお盆へと繋がっているようです。

日本におけるお盆の成り立ち

日本へは7世紀ごろに伝わったと言われています。

最初の女帝と言われている推古天皇によって

日本でのお盆の起源となる行事が行われ

のちに斉明天皇によって日本で初めての盂蘭盆会が行われました。

仏教行事である盂蘭盆会が

古来日本の神道での御霊祭りや収穫祭、水紙祭りなどの風習と融合して、

祖先の精霊をお迎えするなどの、

日本独自の文化を生み出しました。

位の高い人々の風習であった盂蘭盆会が

江戸時代に庶民にも伝わり

現在に近いお盆の行事へと変遷したようです。

本来旧暦の715日ごろをお盆としていましたが、

明治時代、新暦(太陽暦)を導入したことで

新暦の715日が農作業の最盛期と重なってしまいました。

当時、人口の8割が農業に従事していたため、

お盆を1ヶ月遅らせることが考え出されました。

そして現在、地域によって違いがありますが、

815日前後をお盆として

仕事も休みになり、行事をゆっくり行うことが主流となりました。

先祖を大切にし家族で祝うお時間をゆう月で・・・

現代では年中行事として定着し

家族で旅行をしたり、

帰省したりと、

多様な過ごし方があります。

そんな中でぜひ古くからの風習である

家族・先祖を大切にする日として

過ごしてみてはいかがでしょうか?

我がゆう月ではそんなお客様のお手伝いをいたします。

綾部市や福知山市、舞鶴市などに遠方より帰省される方、

また京都や大阪、神戸などから近畿北部へドライブをお考えの方に

ご家族で過ごすプライベート空間を

ご用意します。

お座敷(個室)は畳の間なので小さなお子様、赤ちゃんがいても安心です。

また赤ちゃんを寝かせておくためのベビーラックや、

テーブルに引っ掛ける子供椅子、

簡易ではありますが、オムツ替えや授乳のスペースもご用意しております。

ご家族でいいお盆をお過ごしください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログTOPへ戻る

PAGETOP