
自然豊かな里山で体験する
癒しの湯



歴史深い仁王の門のお膝元
山に囲まれた天然温泉
あやべ温泉は京都府の北部、丹波地域の最東北部の山あいにあり、港町舞鶴や福井の若狭湾に車で30分程度で出られる立地にあります。
標高が高く、清流上林川を中心にひらけた里山の村で、上林川は夏には鮎がとれ、その上質の鮎はかの北大路魯山人も好み、東京へと運び食したとも言われています。そんな日本の原風景を今に残す綾部市の上林地区で開業よりおよそ30年、多くの人を癒してきたのがあやべ温泉です。
温泉の奥の山には1300年にもなる歴史を持つ光明寺があり、金剛力士像を有する仁王門は京都府北部唯一の国宝建造物です。
光明寺と仁王門について詳しくはこちら
その仁王門から名付けられた温泉は名前を「仁王の湯」、宿泊施設は「仁王館」、男女各湯はタイプが異なり「ならえんの湯」と「みっしゃくの湯」と名付けられ、日替わりで楽しめるようです。
大浴槽や露天風呂の他に多種類の生薬を配合した薬湯、ドライサウナ、ミストサウナがあり、2019年春に大幅に改装されてつぼ湯や畳など完備しています。
宿泊施設「仁王館」には和室、洋室の客室を完備しリーズナブルな価格で宿泊も可能です。日替わりプランではお部屋が使えて温泉にも入り放題というお得なプランもあるようです。
レストランでは丹波の里山の味覚を味わうこともでき、隣接する仁王公園にはグラウンドゴルフ場などのレジャーも楽しめます。
時間が止まったような静かな空間、トンビや小鳥の声、谷間を吹き抜ける心地いい風、マイナスイオンを全身で感じられる上林の風景と温泉を・・・
綾部にお立ち寄りの際はぜひご利用ください。
施設情報
| 施設名 | あやべ温泉 仁王館 | 
| 住所 | 京都府綾部市睦寄町在ノ向10 | 
| 電話 | 0773-55-0262 | 
| サイト | http://www.ayabeonsen.com/ | 
| 営業時間 | 10:00〜21:00(受付は20:30まで) | 
| 入浴料金 | 大人 500円 小学生以下 250円 | 
| 駐車場 | あり | 
| 定休日 | 毎月第2 第4 月曜日(祝祭日の場合は翌火曜日) | 
| アクセス | 舞鶴若狭道 綾部ICより北東へ約21km 車で25分 京都縦貫道 綾部安国寺IC 京丹波わちICより約20km 車で25分 | 
地 図





