飲み放題コース[本館 別館共通]
■ 瓶ビール飲み放題セット [ 瓶ビール + 各種対象ドリンク] | 2,000円 |
■ 生ビール飲み放題セット [生ビール 瓶ビール + 各種対象ドリンク] |
2,500円 |
《 飲み放題対象ドリンク 》
ビール | キリン ハートランド [生ビール]※2,500円飲み放題のみ |
キリン クラシックラガー [中瓶] | |
アサヒ ドライゼロ [ノンアルコール] | |
梅酒 |
角玉梅酒 [ ロック・ソーダ割り] |
ノンアル梅酒 [ ロック・ソーダ割り] |
|
日本酒 | 綾子町 純米酒 [ ひや・熱燗 ] |
ワイン | グラスワイン [ 白・赤 ] |
焼酎 | 黒霧島 芋 [ ロック・水割り・お湯割り ] |
二階堂 麦 [ ロック・水割り・お湯割り ] | |
カクテル | ジントニック |
カシスオレンジ | |
ノンアルカクテル | サラトガクーラー |
カシスグレープフルーツ | |
ソフトドリンク | コカコーラ |
ジンジャーエール | |
オレンジジュース | |
グレープフルーツジュース | |
烏龍茶 | |
《 飲み放題条件 》
・飲み放題は予約人数全員一律でご注文していただきます
・制限時間はお食事スタートから2時間です
・終了10分前にラストオーダーを伺います
・同時に飲み放題対象外のドリンクも注文可能です
・未成年者(20歳未満)は飲み放題を適用せず個別にドリンクを伺います
ビール
生ビール「キリン ハートランド」 | 650円 |
生ビール「キリン ハートランド」小 | 450円 |
瓶ビール「キリン クラシックラガー」中瓶 | 650円 |
瓶ビール「サッポロ ヱビス」中瓶 | 750円 |
ノンアルコールビール「アサヒ ドライゼロ」 |
550円 |
梅酒
角玉梅酒 [佐多宗二商店 鹿児島県] | 650円 |
梅のさわやかな香りと梅のゼリーを食べたかのようななめらかな喉越しが特徴です | |
ノンアルコール梅酒 ロック・ソーダ割り | 550円 |
熟成された深みのある味わいと香りを抽出した梅酒のようなソフトドリンクです |
日本酒
《 冷酒 300ml瓶 》 | |
花香水 純米生貯蔵 [若宮酒造 京都府綾部市] | 800円 |
その名の通り花のような香り豊かな綾部の地酒です | |
八海山 本醸造 [八海醸造 新潟県魚沼市] |
1,200円 |
飲み飽きしない柔らかな口当たりと淡麗な味わいの日本酒です | |
小鼓 純米吟醸 [西山酒造 兵庫県丹波市] | 1,500円 |
さらっとした口当たりとすっきりとした辛口の味わい 市島町が誇る名手です | |
綾小町 大吟醸「星降る夜の夢」 [若宮酒造 京都府綾部市] | 2,400円 |
華やかでフルーティーな吟醸香が口いっぱいに広がります | |
・ | |
《 熱燗 》 | |
綾小町 純米酒 1合 | 600円 |
2合 | 1,000円 |
ワイン
《 グラス 》 | |
丹波ワイン [ 白・赤 ] | 600円 |
・ | |
《 ボトル 》 | |
ネブリナ スパークリング | 2,500円 |
少し辛口なスパークリングワインです 乾杯用にどうぞ | |
丹波ワイン [ 白・赤 ] | 2,500円 |
ライトボディーでフルーティーな味わいです | |
ミュスカデ [ 白 ] | 3,500円 |
辛口でマスカットのような酸味が特徴です | |
シャブリ [ 白 ] | 5,000円 |
爽快な酸味が魚介中心の日本料理によく合います | |
VDP ピノノワール [ 赤 ] | 3,500円 |
辛口で豊かな香りの赤ワインです 焼き物や油物とともにどうぞ | |
ブルゴーニュ ルージュ [ 赤 ] | 5,000円 |
ずっしりと重厚感のある深いコクを持つワインです | |
焼酎
《 芋 》 | ||
グラス | ボトル | |
黒霧島 [霧島酒造 宮崎県] | 550円 | 2,400円 |
黒麹の旨味であるとろりとした甘みときりっとした後味が特徴です | ||
鉄幹 [オガタマ酒造 鹿児島県] | 550円 | 2,200円 |
素朴な芋の香りが味わえるすっきりとした旨味と切れ味が特徴です | ||
三岳 [三岳酒造 鹿児島県屋久島] | 600円 | 2,800円 |
滑らかな口当たりとほのかに感じる甘み 余韻も楽しめる世界遺産屋久島が産んだ銘酒です | ||
一刻者 [宝酒造 京都府伏見] |
650円 | 3,300円 |
芋本来の甘い香りとまろやかな口当たりが特徴です | ||
海 [大海酒造 鹿児島県] | 700円 | 3,500円 |
クセのない甘みと鮮烈な香り 爽快な喉越しが特徴で人気の焼酎です | ||
もぐら [さつま無双 鹿児島県] | 700円 | 3,500円 |
芋の香りが強く独特なクセを持つ焼酎です 甘みが口の中に広がります | ||
・ | ||
《 麦 》 | ||
二階堂 [二階堂酒造 大分県] | 500円 | 2,200円 |
麦を100%使用し伝統的な製造を行う有名な銘柄で芳醇な香りが特徴です | ||
九十九 [壱岐の蔵酒造 長崎県] | 600円 |
2,500円 |
異なる2種類の原種をブレンドして造られた焼酎で柔らかい香りと自然の旨味が特徴です | ||
おこげ [老松酒造 大分県] | 700円 | 3,200円 |
あられのような独特な香ばしい香りと味わいが特徴です 変り種としてお試しください | ||
・ | ||
《 栗 》 | ||
古丹波 [西山酒造 兵庫県丹波市] | 650円 | 3,300円 |
竹墨濾過で際立つまろやかな甘みと喉越しの柔らかさは栗焼酎ならではです | ||
・ | ||
《 黒糖 》 | ||
ブラック奄美 [奄美酒類 鹿児島県] | 700円 | 3,800円 |
黒糖の甘い香りやコクはもちろん長期熟成によりプラスされた樫樽の香りも楽しめます | ||
・ | ||
《 胡麻 》 | ||
紅乙女 [紅乙女酒造 福岡県] | 600円 | 3,000円 |
胡麻の香ばしい香りとコクが楽しめるソフトな口当たりの焼酎です | ||
・ | ||
《 泡盛 》 | ||
瑞泉 鳳凰 [瑞泉酒造 沖縄県] | 750円 | 6,000円 |
長期熟成の古酒で深いコクと香りを楽しめる沖縄限定の泡盛を仕入れました |
カクテル
ALL 650円
ジントニック | [ジンベース] |
爽やかな味わいが飽きのこない美味しさです | |
シャンディーガフ | [ビールベース] |
ビールとジンジャーエールのすっきりとした味わいです | |
モスコミュール | [ウォッカベーズ] |
爽やかな柑橘系の香りと炭酸ののどごしが特徴です | |
スクリュードライバー | [ウォッカベース] |
オレンジとウォッカを合わせたくせのない味わいです | |
ディタトニック | [ディタベース] |
ライチの上品な味わいが特徴です | |
ディタオレンジ | [ディタベース] |
ライチとオレンジが絶妙な味わいを表現します | |
ファジーネーブル | [ピーチベース] |
ピーチの甘さとオレンジの酸味が軽い口当たりを表現します | |
ピーチバック | [ピーチベース] |
ピーチの甘さにジンジャエールの爽やかさが合わさります | |
カシスオレンジ | [カシスベース] |
カシスの豊かな香りにオレンジを加えた人気の定番カクテルです | |
カシスソーダ | [カシスベース] |
カシスに炭酸を加えフルーティーで爽やかな味わいに仕上げます | |
キール | [ワインベース] |
白ワインにカシスを加えた香り豊かな一杯です | |
ハイボール | [ウィスキーベース] |
ウィスキーのコクとソーダの爽快感が味わえます |
ノンアルコールカクテル
ALL 550円
バージンブリーズクーラー |
グレープフルーツの酸味にクランベリーの甘さが合わさりソーダで喉越しよく仕上げたカクテルです |
ノンアルシャンディーガフ |
アサヒドライゼロとジンジャーエールを合わせた飲みやすいビールカクテルです |
サラトガクーラー |
ジンジャーエールにライムシロップを加えた定番のノンアルコールカクテルです |
ライチトニック |
香草と柑橘系の味わいのトニックウォーターにライチの旨味を加えました |
カシスグレープフルーツ |
グレープフルーツジュースにカシスシロップの深い味わいを合わせました |
ライチグレープフルーツ |
グレープフルーツジュースの酸味にライチの甘味がよく合います |
ノンアル梅酒ソーダ |
熟成された梅の旨味にソーダの爽やかさが合わさり喉越し豊かな一杯です |
ソフトドリンク・café
《 ソフトドリンク 》 |
《 café 》 |
ALL 350円 | ALL 400円 |
コカコーラ | 有機栽培豆のホットコーヒー |
ジンジャーエール | 有機栽培豆のアイスコーヒー |
オレンジジュース | レモンティー |
グレープフルーツジュース | ミルクティー |
烏龍茶 | |
|
《 デザート 》
アイスクリーム | 350円 | [ バニラ 宇治抹茶 栗 ロイヤルミルクティー] |
シャーベット | 400円 | [ 白桃 マンゴー ココナッツ] |
※ caféメニューは会食のお客様を対象としています カフェのみの営業はしておりません