ビール|Beer
生ビール キリン「ハートランド」
麦芽100%の本格的な味わいに厳選されたアロマホップの香りが加わり軽やかなな口当たりの生ビールです
800円
生ビール キリン「ハートランド」(小グラス)
麦芽100%の本格的な味わいに厳選されたアロマホップの香りが加わり軽やかなな口当たりの生ビールです
600円
瓶ビール キリン「クラシックラガー」
120年を超えて愛され続けるKIRINを代表するコクと苦味のバランスの取れたビールです
800円
瓶ビール サッポロ「ヱビスビール」
麦芽100%、吟味した原料と酵母、長期熟成で唯一無二の味わいを守り続けるプレミアムビールです
900円
ノンアルコールビール アサヒ「ドライゼロ」
最もビールに近い味を目指し食事に合うドライな喉越しとすっきりとした味わいが特徴です
700円
梅酒|Plum wine
角玉梅酒 [佐多宗二商店 鹿児島県]
梅のさわやかな香りと梅のゼリーを食べたかのようななめらかな喉越しが特徴です
800円
ノンアルコール梅酒(ロック・ソーダ割り)
熟成された深みのある味わいと香りを抽出した梅酒のようなソフトドリンクです
700円
日本酒|Sake(日本酒ソムリエ厳選地酒)
ゆう月ではそんな丹後・丹波の酒蔵の特別なお酒を取り揃え、会席料理とのペアリングをお楽しみいただけるようご用意しています。地酒は常時ラインナップしている6本に加え、春夏秋冬、季節に応じて入れ替える限定酒の2本の合計8銘柄の中から料理と合うものをご提案いたします。
玉川 Ice Breaker[木下酒造|京丹後市]
グラス 90ml 1,150円(税サ込)
ペンギンのラベルが特徴的な夏のお酒でロックでご提供します! 爽やかな香りと軽い口当たりから次第に広がる濃厚な味わいが特徴的です。氷の溶け具合で変わる味わいをお楽しみください。
おすすめの料理:お肉料理 焼き物 御造り

【シャンプーハットてつじさん監修の限定酒】

鸛(こうのとり)純米大吟醸[与謝娘酒造|与謝野町]
グラス 90ml 1,450円(税サ込)
フレッシュなマスカットのような華やかな香りが広がり、強すぎず程よい口当たりから酸味と旨みが鼻へと抜けます。
おすすめの料理:焼き物 油物


鸛(こうのとり)玄米純米酒[与謝娘酒造|与謝野町]
グラス 90ml 1,450円(税サ込)
透き通った琥珀色が特徴的でストレートにお米の甘みを感じられる香り、柔らかな口当たりから徐々にお米の深み、酸味が感じられます。
おすすめ料理:御造り 酢物

六歓 みのり 純米酒[東和酒造|福知山市]
グラス 90ml 900円(税サ込)
ほのかに香る炊き立てのお米のような香りで口に含むとしっかりとしたお米の味わいと強いキレを感じられます。 喉越し、後味までその味わいとキレが持続し様々な料理を引き立ててくれます。
おすすめの料理:御造り 油物 など

【丹後 丹波の厳選地酒】

純米原酒 綾部の四季[若宮酒造|綾部市]
グラス 90ml 700円(税サ込)
穏やかな香りを感じながら口に含むとキリッとしたスッキリ感を味わえます。酸味は控えめなので俗に言われる辛口の日本酒をご希望の方におすすめです。
おすすめ料理:煮物椀 焼き物 鍋物


特別純米 加佐一陽[池田酒造|舞鶴市]
グラス 90ml 850円(税サ込)
ほのかな白い濁りとすだちのような爽やかな香りが期待感を持たせてくれます。口当たりは軽やかで余韻は少なめ、スッキリとしているので様々なお料理とペアリングしていただけます。
おすすめ料理:御造り 酢乃物


純米吟醸生原酒 みどりの風[与謝娘酒造|与謝野町]
グラス 90ml 1,450円(税サ込)
透き通った見た目でほんのりと色づいており、純米吟醸ならではの華やかでフルーティーな香りを感じていただけます。優しい口当たりからキリッとした辛味が余韻となって楽しめます。
おすすめの料理:焼き物 焚合 蒸し物 油物


純米酒 玉川 VINTAGE[木下酒造|京丹後市]
グラス 90ml 1,050円(税サ込)
透き通った琥珀色でコク深く甘みのある香りを感じられます。そのコクは一気に口の中に広がり芳醇なお米の甘みと共にピリッとした辛みが余韻となって残ります。
おすすめの料理:お肉料理 味わい強めの揚げ物


花香水 純米生貯蔵酒[若宮酒造|綾部市]
グラス 90ml 650円(税サ込)
その名の通り花のような香り豊かな綾部の地酒です


大吟醸 星降る夜の夢[若宮酒造|綾部市]
グラス 90ml 1,450円(税サ込)
華やかでフルーティーな吟醸香が口いっぱいに広がります

日本酒 熱燗|Sake
綾小町 純米酒 1合 800円
2合 1,200円
グラスワイン|Wine
丹波ワイン
小式部 -koshikibu- 白 赤
1杯 800円(税サ込)
白 ジャパン ワイン チャレンジ2022・2023 銅賞受賞
赤 ジャパン ワイン チャレンジ2023 銀賞受賞
山梨県産のぶどうを使用し甘みを抑えて和食に合うように作られたワインです
白ワイン ボトル
丹波ワイン
小式部 -koshikibu- 白 750ml
4,500円(税サ込)
ジャパン ワイン チャレンジ2022・2023 銅賞受賞
山梨県産のデラウェアを使用し甘みを抑えて和食に合うように作られた辛口です

丹波ワイン
京都丹波 ピノ・ブラン 750ml
9,000円(税サ込)
京都産のピノブランとショイレーベを使用しフローラルで優しい香りが特徴の甘めのワインです 前菜など甘味のあるお惣菜に相性がいいです

丹波ワイン
京都丹波 セミヨン 750ml
10,000円(税サ込)
京都丹波産のセミヨンを使用し樽で熟成させるため樽からくるバニラ香とふくよかで濃厚な辛口が特徴です

丹波ワイン
京都丹波 ソーヴィニヨン・ブラン 750ml
12,000円(税サ込)
Challenge International du Vin 2023 金賞受賞
ジャパン ワイン チャレンジ2021 銅賞受賞
京都丹波産のソーヴィニヨン・ブランを使用し爽やかな柑橘系やハーブ系の香りと酸味が特徴です

赤ワイン ボトル
丹波ワイン
小式部 -koshikibu- 赤 750ml
4,500円(税サ込)
ジャパン ワイン チャレンジ2023 銀賞受賞
山梨県産の葡萄を使用し上品な果実香と控えめな渋みが和食とよく合います
お肉料理や赤身の魚とどうぞ

天橋立ワイン
とよさか赤 辛口 750ml
7,500円(税サ込)
京都府産セイベルなど4種類を使用し酸味、芳醇な香り、深みの調和の取れたライトな辛口です

天橋立ワイン
茜 750ml
9,500円(税サ込)
京都産のサペラヴィを12ヶ月間樽熟成させています。フルーティな酸味が特徴のミディアムボディのワインです

丹波ワイン
京都丹波 サンジョベーゼ 750ml
14,000円(税サ込)
京都丹波産のサンジョベーゼを使用し木樽で熟成させています
スパイシーな香りと酸味が特徴で渋みは控えめ、醤油味のしっかりとした料理に合います

丹波ワイン
京都丹波 ガベルネソーヴィニヨン&メルロー 750ml
17,000円(税サ込)
丹波農場産のカベルネソーヴィニヨン、メルロー、タナーをそれぞれ木樽熟成させてブレンド、程よい果実味、酸味、渋みのバランスが良いワインです

スパークリングワイン
丹波ワイン
シードル(林檎のスパークリングワイン)
500ml
4,500円(税サ込)
[ジャパン シードル アワード 2023 2024 グッドテイスティング賞]
青森県弘前市でリンゴ農園を営むタムラファームの熟したリンゴを使い、酸味と甘みのバランスがいい爽やかなワインです

丹波ワイン
てぐみ 白 750ml
7,000円(税サ込)
ジャパン ワイン チャレンジ2021・2022 銅賞受賞
国産ぶどうを使用し無濾過で生詰めしています。ぶどう本来の果実味、酵母の香りが豊かなスパークリングワインです

丹波ワイン
京都丹波 トラディショナル 750ml
13,000円(税サ込)
京都丹波産のぶどうを25品種ブレンドし伝統的な瓶内二次発酵製法で作られています。柑橘系のフレッシュな香りが特徴です。

丹波ワイン
京都丹波 トラディショナルロゼ 750ml
17,000円(税サ込)
丹波の自社農園産のぶどうを5種ブレンドし伝統的な瓶内二次発酵製法で作られています。チェリーやカシスのような華やかな香りから熟成香まで感じられる辛口です

焼酎|Shochu(distilled spirits)
《 芋 》
黒霧島[霧島酒造 宮崎県]
黒麹の旨味であるとろりとした甘みときりっとした後味が特徴です
グラス 700円
三岳[三岳酒造 鹿児島県屋久島]
滑らかな口当たりとほのかに感じる甘み 余韻も楽しめる世界遺産屋久島が産んだ銘酒です
グラス 750円
《 麦 》
二階堂[二階堂酒造 大分県]
麦を100%使用し伝統的な製造を行う有名な銘柄で芳醇な香りが特徴です
グラス 700円
おこげ[老松酒造 大分県]
あられのような独特な香ばしい香りと味わいが特徴です 変り種としてお試しください
グラス 850円
カクテル|Cocktail
ALL 800円
ジントニック[ジンベース]
爽やかな味わいが飽きのこない美味しさです
シャンディーガフ[ビールベース]
ビールとジンジャーエールのすっきりとした味わいです
モスコミュール[ウォッカベーズ]
爽やかな柑橘系の香りと炭酸ののどごしが特徴です
スクリュードライバー[ウォッカベース]
オレンジとウォッカを合わせたくせのない味わいです
ディタトニック[ディタベース]
ライチの上品な味わいが特徴です
ディタオレンジ[ディタベース]
ライチとオレンジが絶妙な味わいを表現します
ファジーネーブル[ピーチベース]
ピーチの甘さとオレンジの酸味が軽い口当たりを表現します
ピーチバック[ピーチベース]
ピーチの甘さにジンジャエールの爽やかさが合わさります
カシスオレンジ[カシスベース]
カシスの豊かな香りにオレンジを加えた人気の定番カクテルです
カシスソーダ[カシスベース]
カシスに炭酸を加えフルーティーで爽やかな味わいに仕上げます
キール[ワインベース]
白ワインにカシスを加えた香り豊かな一杯です
ハイボール[ウィスキーベース]
ウィスキーのコクとソーダの爽快感が味わえます
ノンアルコールカクテル|Non-alcoholic cocktail
ALL 700円
バージンブリーズクーラー
グレープフルーツの酸味にクランベリーの甘さが合わさりソーダで喉越しよく仕上げたカクテルです
ノンアルシャンディーガフ
アサヒドライゼロとジンジャーエールを合わせた飲みやすいビールカクテルです
サラトガクーラー
ジンジャーエールにライムシロップを加えた定番のノンアルコールカクテルです
ライチトニック
香草と柑橘系の味わいのトニックウォーターにライチの旨味を加えました
カシスグレープフルーツ
グレープフルーツジュースにカシスシロップの深い味わいを合わせました
ライチグレープフルーツ
グレープフルーツジュースの酸味にライチの甘味がよく合います
ノンアル梅酒ソーダ
熟成された梅の旨味にソーダの爽やかさが合わさり喉越し豊かな一杯です
ソフトドリンク・café|Juice&Coffee
《 ソフトドリンク 》
ALL 450円
コカコーラ
ジンジャーエール
オレンジジュース
グレープフルーツジュース
りんごジュース
烏龍茶
《café》
ALL 500円
有機栽培豆のホットコーヒー
有機栽培豆のアイスコーヒー
レモンティー(ホットのみ)
ミルクティー(ホットのみ)
《 デザート 》
アイスクリーム 300円
[ バニラ 抹茶 チョコレート ストロベリー ]
※ caféメニューは会食のお客様を対象としています カフェのみの営業はしておりません